ギフト包装(○○○)の金額が正しく取り込めていません。
「手数料1ラベル」もしくは「手数料2ラベル」に『ギフト包装』の文言は登録されていますか?
確認箇所
システム設定>店舗情報でAmazonの店舗名をクリックし、画面下「手数料1ラベル」もしくは「手数料2ラベル」に『ギフト包装』の文言が登録されているかを確認します。
Answer
登録されているを選択された方は...
解消方法
注文登録>注文エラー情報に注文があがってきた後で、システム設定>店舗情報の「手数料1ラベル」もしくは「手数料2ラベル」に『ギフト包装』の文言を登録されていないでしょうか?
「手数料1ラベル」もしくは「手数料2ラベル」に『ギフト包装』の文言を登録されただけでは[再取込]されませんので、注文エラー情報の画面から[再取込]をおこなっていただく必要があります。
※[再取込]の手順は以下をクリックしてご確認ください。
1、注文登録>注文エラー情報をクリックします
2、該当の注文の左側のチェックボックスにチェックを入れ、画面下の[再取込]をクリックします
3、「伝票を再取込しますか?」と表示されるので「はい」をクリックします
画面から注文が消えますが、次に注文が取り込まれるタイミングで再取込されますので、今しばらくお待ちください(即時取込ではありません)。
[再取込]をおこなったが再度注文登録>注文エラー情報にあがってくる場合は、お手数ですが弊社CROSS MALLサポートまでご連絡をお願いします。
登録されていないを選択された方は... ココが原因です。
お困りのトラブルの原因と解消方法は、下記をご確認ください。
原因
「手数料1ラベル」もしくは「手数料2ラベル」に『ギフト包装』の文言が登録されていないため、ギフト包装分の金額をCROSS MALLに取り込むことができません。
解消方法
「手数料1ラベル」もしくは「手数料2ラベル」に『ギフト包装』の文言を登録する必要があります。
(作業手順)
1、CSV処理>サービス開始/停止で、注文データ受信・在庫データ送信とも[停止]をクリックし、「状態:停止」にします
※「停止中」から「停止」になるまで数分から十数分かかることがございます。
2、システム設定>店舗情報でAmazonの店舗名をクリックし、画面下の[編集]をクリックします
3、「手数料1ラベル」もしくは「手数料2ラベル」に『ギフト包装』の文言を入力し、画面した[更新]をクリックします
※既に「手数料1ラベル」・「手数料2ラベル」ともに使用している場合は、以下をクリックしてご確認ください。
3つのうち2つの金額を合算して取り込みます。
※どの金額を合算して取り込むかは任意となります。
例)
・手数料1ラベル:ギフト包装
・手数料2ラベル:注文割引、配送割引
と設定した場合・・・
ギフト包装が500円、注文割引が-300円、配送割引が-600円
⇒
・ギフト包装:500円
・注文割引、配送割引:-900円
でCROSS MALLへ取り込みをおこないます。
(「注文割引」と「配送割引」の内訳は確認ができかねます。)
4、 CSV処理>サービス開始/停止で注文データ受信・在庫データ送信とも[開始]をクリックし、「状態:開始」にします
※「開始中」から「開始」になるまで数分から十数分かかることがございます。
5、注文登録>注文エラー情報をクリックし、該当の注文の左側のチェックボックスにチェックを入れます
6、画面下の[再取込]をクリックし、「伝票を再取込しますか?」と表示されるので「はい」をクリックします
画面から注文が消えますが、次に注文が取り込まれるタイミングで再取込されますので、今しばらくお待ちください(即時取込ではありません)。